2011年2月から石カフェづくりが始まり、進行状況を掲載しています。 興味を持たれた方は、より詳しいページをご覧になるか、「一緒に汗かこう」「みんな寄っといで」のページから、参加申込みをしてください。 2011年の活動⇒ 2012年の活動⇒ 2013年の活動⇒ 2014年の活動⇒ 2015年の活動⇒ 2016年の活動⇒ 2017年の活動⇒ 2018年の活動⇒ 2019年の活動⇒ 2020年の動き⇒ 2021年の動き⇒ 2022年の活動⇒
2023年4月9日(日) 参加者:大人3名。 石カフェのルール見直しが必要なようです。見直しをしなくても皆で楽しめることを主にしていたつもりでしたが、時間とともに薄れているようですね。 詳しくは⇒
2023年3月12日(日) 参加者:大人1名。 イバントを決めていなかったので、炭焼きの準備をします。竹を割り長さに切り、節を取る。川の音を聞きながら自然をいっぱい感じます。この写真は、竹を頂いた「神付ふるさと村」の竹林です。 詳しくは⇒
2023年2月12日(日) 参加者:大人3名。 アウトドアクッキングで炊飯に竹炭を入れて炊きました。美味し〜い!と言えるのですが、いつも薪で炊いているので美味しさはいつも通り。石カフェのご飯はいつも美味しいのです。 詳しくは⇒
2023年1月8日(日) 参加者:大人4名。 私の大失敗でした。アウトドアクッキングで竹を窯にしてご飯を炊く予定だったのですが、お米を持ってくるのを忘れてしまったのです。みなさん気を使ってくれておかずで足りると具沢山の味噌汁だけになりました。 詳しくは⇒