石カフェ炭焼き窯 石敷き(2015.9/12〜) |
 |
 |
太陽光発電とヒミコを使って熱発電。LEDライトがしっかり光っています。 |
 |
 |
食事休憩。今回は特別に松村先生が参加されました。 |
 |
 |
わき水を溜める施設です。炭焼きの後に水でドラム缶を冷やします。 |
 |
 |
石の面を合わせ、上部が平らになるように仕上げていきます。 |
 |
 |
今日はここまでです。初体験の方が多いですが、きれいに敷かれています。 |
 |
※後日この場所に固定物を造れなくなり、場所を変えて造ることになりました。 |
 |
 |
場所を変えて、石を敷き直しします。場所的には、こちらの方が良い場所です。 |
 |
 |
石敷きの出来上がりです。ドラム缶炭焼き窯が乗った時、どんな感じなんだろうね? |